ファスティングには酵素ドリンクが欠かせない理由!【酵素とは?】
こんにちは。生沼秀明(happyel76)です。
こちらでも日々の学びをアウトプットしています。
?そもそも酵素って何だろう?
あと、オススメの酵素ドリンクも教えてほしいな。。。
本記事のテーマ
-
1- ファスティングには酵素ドリンクが欠かせない理由!【酵素とは?】
2- 酵素って何だろう?
3- 酵素ドリンクってどんなもの?
4- まとめ
ナチュラルアートクリニック院長 御川安仁ドクターも同協会の医療顧問としてファスティングをオススメしています。
わたしは、柔道整復師(国家資格)を取得し、これまで17年間(2020年2月現在)健康業界に携わってきた中で「体は食べたものでできている」
つまり、「健康は食生活から」というのが1つの答えです。
現在、埼玉県越谷市で整体サロンの経営をして7年。
真実の健康に関して日々勉強していますので信憑性はあるかなと。。。
あなたへの前置きメッセージ
この記事では、「ファスティングにはなぜ酵素ドリンクが必要なのか?」と思ったあなたに向けて書いています。
この記事を読むことで、酵素ドリンクの必要性やオススメの酵素ドリンクについての理解が深まりますので、ぜひ最後までお付き合いください。
1- ファスティングには酵素ドリンクが欠かせない理由!【酵素とは?】
「ファスティング」とは直訳すると「断食」(だんじき)のことです。
「断食」というと、昔の修行僧が修行のために行うようなつらいイメージが浮かぶかもしれませんね。
ところが、この「ファスティング」には実は免疫力を高める効果や、内臓脂肪燃焼効果など驚くべき健康効果があるのです。
その詳しい効果はまた別の機会にじっくりお伝えするとしますね。
わたしが推奨している「ミネラルファスティング」は、ファスティング期に専用の「酵素ドリンク」を摂取することをおすすめしています。
なぜファスティングに酵素ドリンクが必要なのか?の疑問に、簡潔にお答えするとすれば、
「体内酵素が働くために必要な栄養素を補給することで、体内酵素の働きを正常化する」ということですね。
ファスティングは、「準備食」➡️「ファスティング期」➡️「回復食」の大きく分けて3つのプロセスで成り立っています。
「ファスティング期」は一切食事なるものは摂取しないわけですが、その間に体の中で何が起きているのかというと、脂肪を燃焼したり、解毒するために肝臓がいっしょうけんめい働いて代謝をしてくれているのです。
その時、脂肪を燃焼したり解毒するために「酵素」が働きます。
この「酵素」が働くためにはマグネシウムなどのミネラルを必要とします。
酵素ドリンクには、このマグネシウムなどのミネラルを含み、肝臓の機能をサポートする栄養素(肝臓の働きをアップするために、アミノ酸を作り出す オートファジーという機能が働いて・・・など少々複雑な仕組みがあるのですが、ここでは分かりやすくまとめさせて頂きますね。)を低分子化して、吸収しやすい状態にしてあるので、消化酵素をほとんど使わず、体は代謝することに集中できる。という仕組みになっているのです。
例えば水だけでファスティングを行うよりも、代謝がスムーズに行われるため、脂肪燃焼や有害物質などのデトックスも効果もアップするというわけなのです。
せっかく準備をしてファスティングに臨むのだから、めいっぱいの恩恵を受けたいものですよね。
上記のことからも、ファスティングは普段使われすぎている消化酵素を抑え、代わりに代謝酵素に最大限働いてもらうためにも、酵素ドリンクが必要なんです。
2- 酵素って何だろう?
ちなみの「酵素」ってなんだかわかりますか?
人間は「酵素」がないと生きていけません!
「酵素」とは、食べたものが胃で消化され、小腸で吸収されることにより、体を作ったり調子を整えたりする際に、あなたの体内ではさまざまな物質が24時間休むことなく分解や合成を繰り返しています。
こうした働きをスムーズに進めてくれるのがまさに「酵素」なのです。
人間の体は約60兆個の細胞でできています。
そのひとつひとつが生きていくために「酵素」が欠かせないのです!
そんな体内で大活躍している「酵素」ですが、作り出す1日の量には限りがあります。
年齢とともに1日に作り出す酵素の量は残念ながら減ってきてしまいます。
なので、老化や病気・体調不良が出やすくなってしまうんです。
「酵素」には「消化酵素」と「代謝酵素」があります。
「消化酵素」は文字通り、あなたが食べたものを消化するときに働く酵素です。
一方、「代謝酵素」は、消化された栄養素を体の隅々まで作用させるのが代謝酵素の働きです。
この2つの酵素の働きのバランスが、健康にはとても大切なのですが、食生活の乱れやストレス、欧米食などの時代の変化により、現代人は体内の酵素が不足してしまっているのです。
そんな時には、補助素として「食品酵素」を摂取することがおすすめされています。
(例を挙げると、サンマに大根おろし・とんかつにキャベツなども補助酵素として消化を助ける働きをしていると言われています。)
3- 酵素ドリンクってどんなもの?
酵素ドリンクは、前項でお伝えした「食品酵素」です。
酵素ドリンクといっても、現在2万種類以上もあることが確認されています。
そのたくさんある酵素ドリンクの中で、どの酵素ドリンクがいいのでしょう?
1番の目安が、「酵素原液の比率」です。
酵素ドリンクは、3000円未満のものから7000円以上のものまでさまざまです。
その価格の違いは「酵素原液の比率」によって起こるのです。
そこでポイントですが、酵素ドリンクはいかに「体内で吸収しやすいか」です!
なぜなら、消化酵素の働きが不要になるからです。
せっかく、ファスティング中に消化酵素の働きを抑えているにも拘らず、酵素ドリンクを飲むことで消化酵素が働いてしまったら意味がありません。
では、どんな酵素ドリンクがオススメなのか?お伝えしていきます。
3−1 オススメの酵素ドリンク

ファスティングを安全に効果的に行えるドリンクの5つの基準をお伝えします。
-
・原液100%であること
・原材料が無農薬・有機農薬などであること
・保存料・着色料・香料など不使用であること
・発酵期間が6ヶ月以上あること
・工場や販売元の理念がしっかりあること
たくさんある酵素ドリンクの中で上記の項目に当てはまるものを選びましょう。
あなたの体内の入るものが、安心・安全でなくてはならないとわたしは思います。
あなたもそうは思いませんか?
発酵に使われた酵母や乳酸菌は、腸で善玉菌のエサとなり、腸内環境を改善させる効果も期待できるのですから。。。
ファスティング期のみならず、ぜひあなたの生活に取り入れてほしい健康食品です。
4- まとめ
今回は、ファスティングにおける酵素ドリンクの必要性と酵素についてお伝えしました。
いかがでしたか?体内での酵素の働きや、酵素そのものについて理解を深めていただけましたでしょうか。
カンタンにおさらいをしますと
・酵素には大きく「消化酵素」・「代謝酵素」と、補助素である「食品酵素」に分けられる
・ファスティング期には効率よく代謝酵素を働かせるために、栄養たっぷりの酵素ドリンクを摂取する
体の仕組みなどを知っていくと、酵素ドリンクがなぜ必要なのかが分かってきますね。
あなたは、健康になりたい・体質を改善したい。そんな想いを持ってファスティングにチャレンジするのですから、
効果を目いっぱいカラダで感じられるように、しっかりと準備してから臨みましょう。
今後、おすすめの酵素ドリンクにはどんな種類があるのか、どのような成分が含まれているのか。などなど。
ファスティングにまつわる情報を発信していきたいと思っています。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
ファスティングってなに?【9つの効果についても解説します。】
ファスティングってご存知ですか?
この記事では、ファスティングとは?という質問にお答えしています。
さらに、ファスティングの効果も解説しました。
ファスティングに興味がある方は必見です!