治療院・サロン経営で売上げが上がらない先生の4つの特徴を暴露します!!
こんにちは。生沼秀明(happyel76)です。
こちらでも日々の学びをアウトプットしています。
教えてほしいな。


この記事の内容
- 治療院・サロン経営で売上げが上がらない先生の4つの特徴を暴露します!!
- 治療院・サロン経営で売上げが上がらない先生の4つの特徴<その1>
- 治療院・サロン経営で売上げが上がらない先生の4つの特徴<その2>
- 治療院・サロン経営で売上げが上がらない先生の4つの特徴<その3>
- 治療院・サロン経営で売上げが上がらない先生の4つの特徴<その4>
- まとめ
この記事を書くわたしは、現在1人治療院を開業して8年。(2021年6月現在)
父親の「死」をきっかけに一人治療院を開業。
しかし・・・開業2年で経営に失敗し店舗をたたむ。
自宅のリビングでベッド1つからの再出発。
マーケティングの重要性に気づき、学びながら実践し、現在は整体サロンという形で店舗経営しています。
さらに、全国の先生にマンツーマンで治療院経営のアドバイスもしています。
わたしも治療院経営で苦労してきました。
今回の内容を知ってから稼げるきっかけになったので信憑性はあるかと。。。
先生への前置きメッセージ
この記事では、「治療院・サロン経営で売上が上がらない先生の4つの特徴」についてお伝えしていきます。
この記事を読むことで、売上を上げるために注意する4つのことを知ることができますので、ぜひ最後までお付き合いください。
治療院・サロン経営で売上げが上がらない先生の4つの特徴を暴露します!!
日々、色々な先生の相談や対応をしているとつくづく感じることがあります。
「だから売上げが上がらないんだよなー」ってね!!
そんな先生の特徴というかクセをお伝えしますね!!
治療院・サロン経営で売上げが上がらない先生の4つの特徴<その1>
その1は、「後回しにする」です!
すぐやればいいのに、後回しにしたために、記憶も薄れ、結局忘れてしまったって事は、先生にでも有るのではないでしょうか?
ついつい後回しにしてしまう。。。
自分への甘え。。。。
先生は、どうですか?
自分自身を甘やかせていませんか?
明日がまた当たり前のようにやってくるって思ってませんか?
命が無限だと思っているのかな??
成功する人は、今やるべき事は、すぐ始める。
先生を見ていても、できる先生は、やるべき事は、すぐやる。
結果を出せない先生は、決めた事や、アドバイスした事、やるべき事の半分もやらない。
というより・・・
言われなければやらない。
せっかくアドバイスしても、ほとんどやらない。
言われなければできない先生は経営者ではないです。
雇われではないんですよ!!
もし、先生の院に予約を入れてくれた新患さんがが、1ヶ月後や2ヶ月後の予約をしてきたらどう思いますか?
「何でそんな先の予約をしてくるんだ!もっと早く受けた方がいいのに・・・」と思うはずです。
もうこの後回しにするのもこれまでのクセなんですね!!
天才を除く、私たち普通の先生に、能力の差はないんです。
差が出るのは、今日やるべき事を、今日やるか、明日に以降に延ばすか、この違いです。
治療院・サロン経営で売上げが上がらない先生の4つの特徴<その2>
その2は、「気づかない」です。
自分がされて嫌なことって当然、相手もされたら嫌だろうな!!って予想つきますよね。
小学生の高学年でもわかりそうなことを平気でする先生がいる。
自分のことを棚に上げて、
-
・どうして集客できないんだ!
・どうしてリピートしてくれないんだ!
・何で◯◯さんは◯◯なんだ!!
・どうしてお試しばかりの人が多いんだ!
そう感情が出る前に、気づいた方がいい。
人のことを言うよりも、先生自身ができているのか?
あるとき、ある治療院に行った時のこと
一通り問診を終えて、いざ施術のために「うつ伏せで寝てください」と言われた。
施術ベッドには、バスタオルどころか顔を置く所にタオルやフェイスペーパーすらない。
「ここに寝ていいんですか?」と改めて確かめても、「そうです。」としか言わない。
どうですか?
そのままベッドに顔をつけるって抵抗ないですか?
特にお化粧をした女性ならどうでしょう?
残念ながら何も感じない。
特別なことはいらないから、まずは普通のことに気づくようになりましょうよ!!
治療院・サロン経営で売上げが上がらない先生の4つの特徴<その3>
その3は、「やる前から決めつける」です!
これもすごく多いのですが、
「◯◯をしましょう!」とアドバイスしても、
「それは◯◯でしょう」とか、
「それは無理でしょう」など
すぐに言ってくる先生がいる。
「やったことあるんですか?」と聞くと、
「やったことはないですけど・・・」
「以前少しやりましたが・・・」
やったこともないのに無理だと決めつける!!
少しやっただけで無理だと決めつける!!
やったことがないのになぜ無理だとわかるんでしょう?
少しやっただけでうまくいくのでしょうか?
大概の場合は、面倒くさがっていることが多い。
これももうクセです!
無意識だからタチが悪い!!
先生はどうですか?
治療院・サロン経営で売上げが上がらない先生の4つの特徴<その4>
その4は「すぐやめる」です。
これもすごく多い!!
ちょっとした集客する情報を手に入れた!!
「よし、やってみよう」と意気込んで始めてみる。
でも、反応がない!!
そうすると、先生はどう考えるかというと、
「なんだよ!集客できないじゃん!!」
「ウソ言ってんじゃねーよ!!」
そして他の情報をまた探す・・・
ニッチローって知ってますか?
モノマネ芸人でイチローのそっくりさん😁
フォームや仕草がイチローと瓜二つ(笑)
ただ残念なことに、打てない、ボール取れない・・・
つまり、スキルがない。
でも、ニッチローは真似ることをとことん追求してきた。
ニッチローのゴールは徹底的にイチローを真似ること。
だから、打てなくても、ボールが取れなくてもいい。
ニッチローは、イチローの動作や仕草を真似るスキルは超一流!
先生のゴールは、どこでしょう?
「集客できたり、リピートしてもらうこと」ではないですか?
そのために何が必要か?
「継続は力なり」ですよ♪
まとめ
いかがでしたか?
今回は4つあげましたが、先生に当てはまることはありましたか?
ここで厄介なのが、ほとんどの先生が「クセ」になってしまっているってこと。
「クセ」だから気づかないんです!
矢印が外向きでノウハウばかりを追いかけていても、ハッキリいって難しいです。
実は、これは以前わたしがやってしまっていたことなんです。
完全にノウハウコレクターでした(涙)
わたしからのアドバイスとしてはまずは、矢印を内に向けましょう!!
自分はどんな考えなのか?
どんなクセがあるのか?
自分のことをしっかりと知ることが大事ですよ!!
✨✨無料プレゼント✨✨
月収100万円達成!10のステップ
<2022年版>
治療院コンサルを無料で受けられるチャンスです。
先生は売上を上げて、今の生活から抜け出して、家族の笑顔がみたいですか?
本記事では治療院経営のコンサルを60分無料で受けられるという情報です。
何をしたらいいのかわからない。。。
このままでは不安。。。
と思っている先生は必見です!